記憶のメカニズム①

 

おはこんばんにちは!

 

マイケルです。

 

【記憶のメカニズム】

 英語は慣れるもの。

テストの点数が高い人は

頭の中の英単語と文法の引き出しが

とても多いです!

クリックすると新しいウィンドウで開きます

引き出しが少ないことは

いわゆる点数が低いということ。

なぜ多いのか気になりませんか?

 

点数アップのために

脳の仕組みを理解することは

必須です。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

慣れることは脳に

情報が定着している

ことであり、

思い出せることです。

 

脳の記憶として

長期記憶となります。

⇒長く保たれている記憶です。

 

昔のことを話す時や

自転車の乗り方、

勉強の知識は長期記憶として

脳に保存されています。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

1週間前の夜ご飯は覚えてますか?

なかなか思い出せないと思います。

脳に一時的に記憶されるものを

短期記憶といいます。

 

また、脳のキャパシティは

多くありません。

しかし、記憶として残ることは

生きていくうえで重要である

ことが多いです。

 

【学び】

①どの教科も長期記憶として

脳に保存する必要がある。

クリックすると新しいウィンドウで開きます

時間のある方は

いい思い出、悪い思い出を

書き出して

整理してみてください。

 

最後に、、、

英語を勉強していく上で、

長期記憶が鍵になることを

気付きましたか?

 

次回は

勉強していくうえで重要な

長期記憶の残し方です。

 

ありがとうございました。